山梨お花見ドライブ

〜満開の山高神代桜とわに塚の桜を楽しむ〜

2006年4月9日(日)





一度見たいと思っていた「山高神代桜」と「わに塚の桜」を見に行ってきました。
両方とも今がちょうど満開で素晴らしいお花見が出来ました(^^)

走行距離 347km  走行時間 5時間14分  燃費 10.4km(MFI) 総走行距離 65604km


















ここは中央道韮崎インターから約10分ぐらいの畑の中のこんもりと盛り上がった丘の上にあります。
樹齢300年〜400年ぐらいのエドヒガンザクラで今がちょうど満開の見応えのある桜でした。過去に郵政省のさ
くらメールのポスターに採用されたことがあるそうです。
7時過ぎに着いたのですが既にアマチュアカメラマンがたくさんいました。
私の好きな後方の八ヶ岳はやや霞んでいましたが八ヶ岳とのコントラストが絶景で見応えがありました(^ ^)
八ヶ岳をバックに撮る時、桜の左側に高圧線と鉄塔があるため撮るのに少し注意が必要です。
歩いて5、6分の所に15台ぐらい停められる駐車場と目の前の道路沿いに12、3台停められるところがありました
がいずれも満車で他のクルマは路駐していたので私も右へ習いで道路に停めました。
駐車場は両方とも無料となっていました。
吉永小百合さんの ♪北風〜吹き抜く〜寒い朝も♪ と言う歌がありますが本当に寒い朝でしたが見事な桜と
景観で寒さも吹き飛びました(笑)




わに塚の桜を堪能した後、山梨県北杜市武川町の実相寺に向かいました。甲州街道を下ること約20分程で到着。
駐車場もいくつかありましたが選ぶのも面倒なのでお寺の手前の駐車場に入りました。原っぱの駐車場は400円でした。
「山高の神代桜」は、実相寺というお寺の境内にあってここの桜は樹齢1800年以上と言われているエドヒガンザクラです。
そう言えばわに塚の桜も同じでしたね。ここの桜は福島県三春の滝桜、岐阜の薄墨桜と並んで、日本三大桜の一つに数え
られています。幹の回りが約10.6m、根回りが約13.5m、枝張り東西27m、南北31.6m、樹高13.6m。幹の太さは日本最大の
桜で、大正11年10月12日に国の天然記念物に指定されているそうです。
ここからは南アルプスや八ヶ岳が一望出来て、特に甲斐駒ケ岳が目の前に飛び込んできて雄大な景色に感動ものでした。
満開の水仙、満開の桜と甲斐駒ケ岳の雄姿を時の経つのも忘れてしばらく眺めていました。桃の花が満開になる頃にまた
訪れたいと思っています。






















桃の花が満開だと最高のショットになると思うのですが今日は残念です。







   



inserted by FC2 system